My Background
岡野真弥
ホリスティックライフコーチ
植物療法士(フィトセラピスト)
東京生まれ。慶應義塾大学 法学部政治学科卒業。
ホスピタリティを通じて心の豊かさを提供したいという想いから、新卒で星野リゾートに入社。星のや軽井沢でのコンシェルジュや、ブライダルコーディネーターを経て、外資系企業でエグゼクティブアシスタントに従事。多忙なスケジュールにより体調を崩し、アトピー性皮膚炎やうつ、喘息、PMSなどさまざまな心身の不調に悩まされるも、日本の植物療法の第一人者・林真一郎氏に師事し、植物の恵みを用いたホリスティックなケアでそれらを改善。
ラベンダー、ローズ、カモミールなど、それぞれの植物がしなやかに力強く生き抜く姿から、他人と比べずに自然体の自分を受け入れることの大切さを実感。
植物を活用したセルフケア法を広めるために2016年に独立し、ワークショップやカウンセリングを通して、1000名以上の心身のお悩みに向き合う。しかし、好きで始めたライフワークのはずが、周囲の期待に応えようとがむしゃらに頑張りすぎて、2020年に二度の失神を経験。魂が望む生き方をしようと決意し、直感で導かれた世界的ライフコーチでベストセラー作家のアラン・コーエン氏に師事し、ホリスティック・ライフコーチングや奇跡のコース(ACIM)を学ぶ。
現在は「植物のチカラもとりいれながら、自分を愛し、奇跡であふれる毎日を送る」ためのインスピレーションを発信。
アラン・コーエン氏のアシスタントティーチャーとして、ホリスティック・ライフコーチ及び『奇跡のコース』教師育成のサポートや、日本事務局の運営に携わる。
また、マインドフルネス瞑想アプリ『Relook』への誘導瞑想・アファメーション音声提供、企業や個人向けのコーチング・インタビュー、企業研修、オンラインプログラムの実施など幅広く活動中。
2022年4月14日 著書『心と体がととのうフィトセラピー 植物のチカラを暮らしに生かす』(池田書店)を出版。


保有資格
(社)日本フィトセラピー協会
-
ハーブティーソムリエ
-
フィトセラピーアドバイザー
-
フィトセラピスト(植物療法士)
日本メディカルハーブ協会
-
ハーバルセラピスト
-
シニアハーバルセラピスト
グリーンフラスコ
・アロマセラピー専門講座精油各論
~主要精油24種のプロファイル 修了
日本アロマ環境協会
-
アロマテラピー検定2級
-
アロマテラピー検定1級
(社)日本漢方養生学協会
-
漢方養生指導士 ベーシック
-
漢方養生指導士 アドバンス
日本安全食料料理協会
-
スパイス香辛料アドバイザー
日本食事療法士協会
-
食養生ジュニアコーディネーター
-
食品衛生責任者
アランコーエン認定
-
ホリスティックライフコーチ
-
上級ホリスティックライフコーチ
NGH米国催眠士協会
-
ヒプノセラピスト(催眠療法士)
全米NLP協会
-
NLPプラクティショナー
タイムライン・セラピー®協会
-
プラクティショナー
全米NLP協会コーチングディビジョン
-
NLPコーチプラクティショナー
全米ヨガアライアンス イシュタヨガ
-
インストラクター (RYT-200)
Mission
"愛の循環"を創造しつづける
Method
.png)
ホリスティックなアプローチでは「心・体・魂・環境*」の一部分だけでなく、全体を見ることを大切にしています。これらが調和した状態でこそ、私たちが生まれながらにもつ自然治癒力や潜在能力が最大限に引き出せ、「健康」「人間関係・パートナーシップ」「自己実現・キャリア」「豊かさ」など、人生のさまざまな領域における理想のビジョンが達成されると考えます。
私はこれまでフィトセラピスト(植物療法士)として、1000名以上のクライアントさんの心と体のお悩みと向き合い、おすすめのハーブや精油をご提案してきました。しかし、単におすすめの処方せんやライフスタイルをご提案するだけでは、症状のコントロールはできても、なかなか「根本治癒」という段階にまで達しないことを痛感しました。
私自身も、社会人になってから発症して、ずっと苦しんできたアトピーやうつなどは、自然治癒力を高めてくれるハーブ・精油をとりいれながら、自分の「心・体・魂」を包括的に「愛する」ことで完治しました。さらには、これらを実践することで、人間関係・パートナーシップ、自己実現・キャリア、豊かさなど、人生がまるごと好転していったのです。
この経験から自信をもってお伝えできるのは、人生を喜び、安心感、健康、幸せ、豊かさ、平穏、成功などで満たしていくには、「心・体・魂・環境」の一部分だけにアプローチするのではなく、これら4つの要素を調和させ、自分にとって心地よい環境をととのえることの大切さです。これらは互いに深く影響し合い、切り離して捉えることはできないのです。
このメソッドを通して、皆さまの毎日が愛と光で満ちていくことを心から願っています。
■ body(体)
体のサインを読みとる、あなたの本当の体質を知る、自分に合ったハーブ・スパイス・野菜・果物、精油、運動・休養をとりいれる、自律神経・腸内環境・ホルモンバランスをととのえる etc
■ mind(思考、心、顕在意識)
セルフコンパッション(自己受容)、セルフラブ(自分を愛する)、マインドフルネス etc
■ spirit(魂、潜在意識)
直感力を高める、無意識の信念・パターンを書き換える、インナーチャイルドを癒す etc
■ environment(環境)
ときめく住まい、心地よい人間関係・パートナーシップ、春夏秋冬のリズムとの調和、自然に優しいライフスタイル etc